みなさんこんにちは。
僕はホテル社員として働いていますが、
うちのホテルのカレーは正直言ってめちゃめちゃ美味いです。
口コミには良く書かれるし、カレー目当てで宿泊されるお客様も多数いらっしゃいます。
というかカレーがうちのホテルの武器です。
今日はそんなホテルのカレーがどんなルーを使っているのか紹介します。
【湿潤の特徴】
・香りがよい
・味がしっかりしていて美味しい
・溶けやすい
ホテルの朝食バイキングで使っている美味しい業務用カレー【湿潤】
パッケージの裏に書いてありますが。
湿潤とは、しっとりと溶けがよく、深い味わいをもつルウだけに与えられる称号です。
「称号」というところにオーラを感じました。
確かに数あるカレールウのなかで一際目立つ美味しさがあります。
今のホテルに勤めてから毎日のように食べてますけど、ガチで全然飽きませんからね。
というか食べるどころか、
家ではコップにお湯入れて湿潤溶かして飲んでます。
それくらい湿潤にドはまりしているのです。
湿潤を使っている様子
僕も家で使っていますので、誰でも簡単に購入できるものです。
これは家の様子。
これはホテルの様子。
なぜか逆さに撮ってしまった。
ちょっと暗くてわかりづらいですが、中身は粉末です。
できあがりはこんな感じ。
といっても見た目は普通のカレーです。
業務用1kgで売っています。
だいたい35皿分くらいらしいです。
作り方は
肉、玉ねぎ、にんじんの順にじっくり炒め、水またはスープを加えて、
やわらかく煮込んでから本品を溶かし、さらに煮込みます。
とざっくり書いていますが、家庭で作る分には鍋風に適当に肉と野菜を煮て、
最後にカレールウを入れるだけで十分美味いです。
最後に:湿潤の口コミ
以下【湿潤】の口コミです。
味がしっかりしており、若干辛さもあります。
味が濃厚でドロドロ系です。
ルーも溶けやすく扱いやすかったです。
ただ、子供向きではないと思います。
具材が少なくても深みのあるカレーを作れます
色も褐色で、少しサラサラした感じです。
味は今まで試した他のどれよりも美味しかったです。
次回もリピートしたいです。
思いの外香り豊かでした。
どんな具材でも大丈夫です。
溶けやすいのも良かった。
カレー嫌いだったのですが。
このカレーは本当においしいと思います。。
大容量でお得!
カレールーと混ぜて使っていますが、味に深みが出るような気がします。
カレーうどんを作る時にもサッと溶けて便利です。
【まとめると】
・香りがよい
・味がしっかりしていて美味しい
・溶けやすい
カレーは好きだけどホテルのカレーみたいに上品で濃厚な大人の味に作りたい、
という人にぴったりな一段上のカレールウです。
「家庭のカレー観」が変わる一品に間違いありません。